Japanese Meaning for 著
- (「着」に同じ)服等を
着 る、身につける。 - (「着」に同じ)くっつく、くっつける。
- (「着」に同じ)ある場所に行きつく。
- 書きつける、あらわす。
- 著書、著作、著作
- 人目につける、目立たせる。
- 顕著、著名
Stroke Order Diagrams for 著
Construction of Character for 著
Part | ⺹ | ||
Part | ⺾ | ||
Part | 日 | day, sun, Japan, counter for days | Kanji Details » |
著 | Traditional Chinese Character, Old Character Form |
着 | Simplified Chinese Character |
- 会意形声。「艸」+音符「者」、「者」は木の枝をまとめたもので「集める、まとめる」の意、もとは、分かれているものを「つける」の意。文字を甲骨などにつけることから「あらわす」の意を生じた。「つく」の意は主に俗字である「着」に引き継がれ、「あらわす」の意で多く用いられる。
Kanji related to 著
草
電
暑
著
署
簡
宴
寮
冥
亀
箸
日
白
早
百
音
明
東
星
春
昼
原
時
書
晴
間
楽
曜
曲
昔
者
指
昭
都
習
温
意
暗
農
練
題
児
典
果
的
便
昨
借
唱
景
最
量
照
願
旧
易
厚
混
復
提
豊
増
複
暴
担
映
皇
晩
暖
盟
腹
層
暮
諸
旨
旬
伯
但
更
迫
卓
拍
昆
昇
泊
冒
是
皆
胆
香
凍
挿
殉
脂
偶
喝
婚
惜
措
掲
曹
渇
舶
遇
陳
堤
帽
普
晶
暁
替
棟
湿
煮
硬
隅
僧
愚
暇
褐
遭
僚
慢
憎
暦
漫
緒
影
撮
暫
槽
潜
縄
謁
賜
踏
曇
錬
錯
療
贈
顕
爆
譜
韻
響
旦
旺
昧
曽
梗
詣
隙
醒
曖
瞭
闇
憬
賭
暑
著
署
箸
考
教
者
都
老
孝
諸
拷
煮
緒
酵
賭
暑
著
署
箸
者
都
諸
煮
緒
賭
花
草
茶
苦
荷
落
葉
薬
芸
芽
英
菜
若
著
蒸
蔵
芋
芝
芳
苗
茂
茎
荒
荘
華
菊
菌
菓
葬
蓄
薄
薦
薪
薫
繭
藩
藻
芯
茨
葛
蓋
蔽
藍
藤
苛
萎
蔑
漢
備
墓
夢
護
勤
敬
幕
暮
模
磁
難
臓
匿
描
猫
募
塔
慌
搭
滋
嘆
寛
慈
漠
慕
膜
諾
獲
謹
穫
僅
著
Meanings in Other Languages for 著
- renommé, publier, écrire, remarquable, phénoménal, porter, arrivée, auteur, ouvrage littéraire, compteur de vêtements
- renomado, publico, notável, fenomenal, vestido, vestir, usar, elevado chegada/ fim (corrida), sufixo para contagem de vestuário
- expresar, publicar, escribir, notable, eminente
Comments for 著
If you have any questions about this kanji, or would like to write a sample sentence using it, please do so below. Your comment will appear in the forum for other users of the site to view and discuss.
Only registered users may post comments. You can register your free 楽しい Japanese account here.
This site uses the EDICT and KANJIDIC dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.