Search for Kanji|Browse Kanji
Japanese Meaning for 漢
- あまのがわ。
- 中国の川の名、漢水。その周辺の地名。
- 古代中国王朝名。特に、秦に続く劉邦を始祖とするもの。
- 中国に関係するものを示す言葉。
- 漢字、漢方。
- (匈奴など周辺の未開の民族に対して)人、(立派な)男。
Stroke Order Diagrams for 漢
Construction of Character for 漢
Radicals and parts present in 漢
Part | ⺾ | ||
Part | 一 | one, one radical (no.1) | Kanji Details » |
Part | 口 | mouth | Kanji Details » |
Part | 大 | large, big | Kanji Details » |
Part | 氵 | water, water radical (no. 85) | Kanji Details » |
Kanji variants for 漢
汉 | Simplified Chinese Character |
漢 | Old Character Form, Traditional Chinese Character |
Origin and construction of 漢
- 会意形声。「氵」(水)+(カン・タンを表わす)音符。「乾」に通じ、乾いた川=あまのがわを表わす。古くから地名に採用され、漢王朝より中国の代名詞となる。
Kanji related to 漢
王
友
方
長
主
使
係
医
客
漢
仲
士
夫
氏
妻
婦
師
后
皇
仙
伯
侯
傑
僚
奴
妃
姫
帝
爵
督
紳
賓
輩
隣
隷
媛
彦
池
汽
活
海
決
油
波
注
泳
洋
流
消
酒
深
温
港
湖
湯
漢
治
法
泣
浅
浴
清
満
漁
河
液
混
減
測
演
潔
沿
洗
派
済
源
潮
激
汁
汗
汚
江
沈
沖
没
沢
沸
沼
況
泊
泌
泡
泥
洞
津
洪
浄
浜
浦
浪
浮
浸
涙
涯
涼
淑
淡
添
渇
渉
渋
渓
渡
渦
湾
湿
滋
溝
溶
滅
滑
滝
滞
漠
滴
漂
漆
漏
漫
漬
漸
潜
潟
潤
澄
濁
濃
濯
濫
瀬
汎
汰
沙
湧
氾
沃
淫
溺
潰
落
準
染
婆
塗
薄
藩
簿
藻
羨
漢
漢
護
模
磁
臓
描
猫
塔
慌
搭
滋
漠
膜
諾
獲
謹
穫
僅
花
草
茶
苦
荷
落
葉
薬
芸
芽
英
菜
備
墓
夢
若
著
勤
敬
幕
蒸
暮
蔵
難
芋
芝
芳
苗
茂
茎
荒
荘
匿
華
菊
菌
菓
募
葬
嘆
寛
慈
蓄
慕
薄
薦
薪
薫
繭
藩
藻
芯
茨
葛
蓋
蔽
藍
藤
苛
萎
蔑
Meanings in Other Languages for 漢
French
- sino-, Chine
Portuguese
- Sino-, China
Spanish
- antigua región de China, China, hombre
Comments for 漢
If you have any questions about this kanji, or would like to write a sample sentence using it, please do so below. Your comment will appear in the forum for other users of the site to view and discuss.
Only registered users may post comments. You can register your free 楽しい Japanese account here.
This site uses the EDICT and KANJIDIC dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.