彼はいかにも私の親友らしく見せかけた。
He posed as my close friend.
彼は1日に10ドルしかかせがなかった。
He earned no more than ten dollars a day.
彼は1000ドルしか持っていない。
He has no more than 1,000 dollars.
彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。
His bearing was stiff and military.
彼の車は14マイルしか走れなかった。
His car got no more than fourteen miles.
彼の事は名前しか知らない。
I know him only by name.
彼の兄はコンピューターのことしか頭にない。
His brother has nothing but computers on his mind.
彼には仕える使用人が1人しかいない。
He has only one servant to attend on him.
彼には仕えてくれる召し使いがたった一人しかいない。
He has only one servant to attend on him.
梅雨らしく空はどんよりしている。
The sky is gloomy and gray - a typical rainy-season sky.
背を向けることしかできないならば。
If I could only turn my back.
日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.
日食はまれにしか起こらない。
An eclipse of the sun is a rare appearance.
二時間しか寝なかった。
I slept only two hours.
当時は彼は若くたくましく精力的だった。
In those days, he was still strong and energetic.
東京に来て3日間しかたたないのに父が死んだという便りをもらった。
I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death.
天候の影響をわずかしか受けなければ受けないほど、それはよい時計だ。
The less it is affected by the weather the better clock it is.
長くても4日しか待てませんよ。
I can wait four days at the longest.
着物なんて、年に一回しかきません。
I only wear a kimono about once a year.
地獄への道は善意で敷かれている。
The road to hell is paved with good intentions.
This site uses the EDICT and KANJIDIC dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.