Single Word Search|Multi-Word Search?
Romaji Hide
Definition and Synonyms for 大方
1. | ざっと | 他のものからの一つの区別なしで |
Generally | without distinction of one from others | |
Synonyms: | ざっと, なべて, たいてい, おしなべて, 一体, 一体に, 一般, 一般に, 並ぶ, 並べる, 原則として, 大方, 普通, 概して, 総じて, 総体, 総別, 通例, 通常 | |
2. | ざっと | 特定の詳細または例外に関係なく |
Generally | without regard to specific details or exceptions | |
Synonyms: | ざっと, なべて, あまねく, たいてい, おしなべて, 一体, 一体に, 一般, 一通, 一通り, 並ぶ, 並べる, 全体に, 全般的に, 大まか, 大方, 広い, 広く, 普通, 概して, 総じて, 総体, 総別, 通例 | |
3. | 大抵 | 2より大きい部分によって生じる、あるいは、に関連した特性 |
Majority | the property resulting from being or relating to the greater in number of two parts | |
Synonyms: | たいてい, ほとほと, ほとんど, 主流, 多党, 多数, 多数派, 大半, 大多数, 大方, 大概, 大部, 大部分, 過半, 過半数 | |
4. | 多分 | 妥当な想定で |
Presumptively | by reasonable assumption | |
Synonyms: | おそらく, 多分, 大方 | |
5. | おおく | 大部分 |
Primarily | for the most part | |
Synonyms: | あらかた, だいたい, 主, 主, 主, 主, 主, 主, 主に, 主として, 主人, 大方 | |
6. | 通じて | 大部分において |
For The Most Part | in large part | |
Synonyms: | ほぼ, あらかた, たいてい, ほとんど, 主に, 主として, 多い, 多く, 大方, 概して, 総じて, 通じて, 通じる, 通ずる | |
7. | 慥か | かなりの確信を持って |
Probably | with considerable certainty | |
Synonyms: | まず, けだし, おそらく, たいてい, おそらくは, 多分, 大方, 確か | |
8. | 並て | いつもは |
Generally | usually | |
Synonyms: | ほぼ, なべて, たいてい, おしなべて, 一体に, 一般, 並ぶ, 並べる, 全体に, 全般的に, 原則として, 大方, 往々, 普通, 概して, 総じて, 総体, 総別, 通じて, 通じる, 通ずる, 通例, 通常 | |
9. | 大抵 | 主要部 |
Majority | the main part | |
Synonyms: | たいてい, ほとほと, ほとんど, 主流, 多党, 多数, 多数派, 大半, 大多数, 大方, 大概, 大部, 大部分, 過半, 過半数 | |
10. | 慥か | あまり疑いなく |
Probably | without much doubt | |
Synonyms: | まず, けだし, おそらく, たいてい, おそらくは, 多分, 大方, 確か | |
11. | 並て | 通例 |
Generally | as a rule | |
Synonyms: | ほぼ, なべて, たいてい, おしなべて, 一体に, 一般, 並ぶ, 並べる, 全体に, 全般的に, 原則として, 大方, 往々, 普通, 概して, 総じて, 総体, 総別, 通じて, 通じる, 通ずる, 通例, 通常 | |
12. | 通じて | 主に、または大方 |
For The Most Part | mainly or chiefly | |
Synonyms: | ほぼ, あらかた, たいてい, ほとんど, 主に, 主として, 多い, 多く, 大方, 概して, 総じて, 通じて, 通じる, 通ずる |
Categories 大方 is a member of
1. | 値 | 合計、総、単位や個々の不明確な数量に有する特性 |
Number | the property possessed by a sum or total or indefinite quantity of units or individuals | |
Show all words in category » |
Sample Sentences for 大方
実のところ、いかなるスピードで移動するにせよ、北極熊は他のおおかたの哺乳動物の2倍のエネルギーを消費する。
In fact, to move at any speed the polar bear uses twice as much energy as do most other mammals.
完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。
It's better to be approximately right than completely wrong.
Comments for 大方
If you have any questions about this entry, or would like to write a sample sentence using the vocabulary, please do so below. Your comment will appear in the forum for other users of the site to view and discuss.
Only registered users may post comments. You can register your free 楽しい Japanese account here.
This site uses the EDICT and KANJIDIC dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.