Single Word Search|Multi-Word Search?
Romaji Hide
Definition and Synonyms for いる
1. | 廻者 | 敵の情報を得るために国家に雇われた、または競合他社の企業秘密を得るために会社に雇われた秘密諜報部員 |
Spy | a secret agent hired by a state to obtain information about its enemies or by a business to obtain industrial secrets from competitors | |
Synonyms: | いぬ, いる, いる, スパイ, 回し者, 密偵, 工作員, 探り, 探る, 諜報員, 諜者, 間者, 間諜, 隠密 | |
2. | 御座る | ある位置か領域を占める |
Be | occupy a certain position or area | |
Synonyms: | ある, ある, いる, いる, いる, おる, ござる, ございます, あらせられる, いらっしゃる, おいでなさる, おいでになる, 在す, 在す, 存する, 御座す, 御座在る | |
3. | 出席 | 存在すること |
Presence | the state of being present | |
Synonyms: | ある, ある, いる, いる, いる, 出席, 存在 | |
4. | 極々 | 極端に |
Super | to an extreme degree | |
Synonyms: | いる, いる, ごく, いとも, いとも, とても, ひどい, ひどく, むごい, やたら, こよない, こよなく, ごくごく, さばかり, すこぶる, ずいぶん, たいそう, とびきり, はなはだ, めっぽう, よくよく, 一方ならず, 世にも, 大いに, 大変, 最, 最も, 果たて, 極, 極めて, 極める, 極度, 決める, 甚く, 痛い, 至極, 非常, 非常に | |
5. | 至って | 高度または広範囲に |
Highly | to a high degree or extent | |
Synonyms: | いい, いる, いる, ごく, よく, いとも, いとも, かなり, たまる, とても, ひどい, ひどく, よほど, こよない, こよなく, ごくごく, さばかり, したたか, すこぶる, ずいぶん, たいそう, とびきり, なかなか, はなはだ, めっきり, めっぽう, メキメキ, ことのほか, たまらない, 世にも, 何より, 大変, 好く, 実に, 思い切り, 思い切る, 最, 最も, 果たて, 極, 極めて, 極める, 極度, 決める, 甚く, 痛い, 至る, 至って, 至極, 良い, 誠に, 非常, 非常に, 高度 | |
6. | 甚 | 極めて |
Staggeringly | extremely | |
Synonyms: | いる, いる, とと, 甚く, 痛い | |
7. | 御座る | 存在を持つ、存在する |
Exist | have an existence, be extant | |
Synonyms: | ある, ある, いる, いる, いる, おる, ござる, ございます, いらっしゃる, おいでなさる, おいでになる, 在す, 在す, 存する, 存在, 御座す, 御座在る | |
8. | 御出なされる | 生きて、生きる |
Be | have life, be alive | |
Synonyms: | ある, ある, いる, いる, いる, おる, いらっしゃる, おいでなさる, おいでになる, 在す, 在す, 在世, 存する, 御座す, 生きる, 生存, 生息 | |
9. | 住する | 居住する |
Abide | dwell | |
Synonyms: | いる, いる, いる, おる, ステイ, とどまる, 住する, 宿る, 止まる, 止まる, 残る, 滞在, 滞留 | |
10. | 至って | 好意的な、または非常に敬意を持って |
Highly | favorably or with much respect | |
Synonyms: | いい, いる, いる, ごく, よく, いとも, いとも, かなり, たまる, とても, ひどい, ひどく, よほど, こよない, こよなく, ごくごく, さばかり, したたか, すこぶる, ずいぶん, たいそう, とびきり, なかなか, はなはだ, めっきり, めっぽう, メキメキ, ことのほか, たまらない, 世にも, 何より, 大変, 好く, 実に, 思い切り, 思い切る, 最, 最も, 果たて, 極, 極めて, 極める, 極度, 決める, 甚く, 痛い, 至る, 至って, 至極, 良い, 誠に, 非常, 非常に, 高度 | |
11. | 御座る | どこかにいる |
Be | be somewhere | |
Synonyms: | ある, ある, いる, いる, いる, おる, ござる, ございます, あらせられる, いらっしゃる, おいでなさる, おいでになる, 在す, 在す, 存する, 御座す, 御座在る | |
12. | 出席 | 現在、存在すること |
Presence | current existence | |
Synonyms: | ある, ある, いる, いる, いる, 出席, 存在 |
Categories いる is a member of
1. | 止まる | 場所、位置、または状況が続く |
Continue | continue in a place, position, or situation | |
Show all words in category » | ||
2. | 存在 | 存在する状態または事実 |
Being | the state or fact of existing | |
Show all words in category » | ||
3. | 密偵 | 極秘に政府のための諜報活動をしている人 |
Secret Agent | a person secretly employed in espionage for a government | |
Show all words in category » |
Conjugations for いる
Plain Form
Polite Form
Tai Form
Imperative Plain Form
Imperative Polite Form
Provisional Form
Conditional Form
Alternative Form
Potential Plain Form
Potential Polite Form
Colloquial Potential Plain Form
Colloquial Potential Polite Form
Passive Plain Form
Passive Polite Form
Causative Plain Form
Causative Polite Form
Causative Passive Plain Form
Causative Passive Polite Form
Colloquial Form
Formal Form
Classical Form (nu)
Classical Form (zaru)
Sample Sentences for いる
人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.
金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。
Some people look down on others because they have less money.
あんないじわるされてよく平気でいられるね。
How can you remain calm after being bullied like that.
ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。
Misato tried to be calm, but finally she lost her temper.
Comments for いる
If you have any questions about this entry, or would like to write a sample sentence using the vocabulary, please do so below. Your comment will appear in the forum for other users of the site to view and discuss.
Only registered users may post comments. You can register your free 楽しい Japanese account here.
This site uses the EDICT and KANJIDIC dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.